The 16th International Wheelchair Basketball Tournament – Kitakyushu Champions’ Cup is taking place this week, and many of our students have volunteered to help with interpreting and assisting with the event. Many of the teams have already arrived, and a number of them visited local elementary schools today. Our students were there to help.
Read More »The Mackenzie Cup Recitation Contest has been running for many years at Baiko Gakuin University, but this year the format…
Read More »On November 9, 2019, we held our first Seinan Jo Gakuin University All Japan High School English Speech Contest, otherwise…
Read More »A fun night of “Trick or Treat”, followed by games and a costume competition.
Read More »Our annual school festival was held on October 19-20… two days of food, events, music, and laughs. As usual, English…
Read More »10月10日、11日、12日に国際ゾンタ26地区第15回地区大会が小倉で開催され、西南女学院大学ゴールデンZクラブも参加しました。知事、市長、アメリカ領事、国連の方々などをお迎えしての開会式では、8名がフラッグパレードの騎手を務め、大学名と氏名を紹介していただきました。お土産のお菓子としてカンボジア産の黒胡椒を使用して作ったクッキーとカンボジア教育支援の概要を説明した紙を参加者全員に配布させていただきました。 また、全国のゴールデンZクラブが集まるGZサミットでは、住田さんが議長を務め、活動報告、意見交換、サミット宣言の作成を行いました。活動報告は住田さんと代田さんが行いました。また、国際的なオペラ歌手で、ゾンタメンバーでもある中丸三千繪さんのリサイタル付きのさよならランチョンに12名の学生が招待され、フルコースのお食事をさせていただきました。海外の方もいらっしゃったので、会議の一部が英語で進行されていたこと、国連はじめいろんな国際組織の方々のお話が聞けたことなど、学生にとって良い経験になったようです。
Read More »Lots of things you didn’t know about NZ!When most people think of New Zealand, they imagine sheep, rugby, and kiwifruit.…
Read More »英語学科、教職課程のページへようこそ 英語学科の教育課程で開講されている科目の中から、卒業時までに最低124単位以上を履修しながら、教職課程で課される科目(本学の場合は37単位)を同時並行で履修し、単位を修得することで、本学卒業時に中学校と高等学校の教員免許状を取得することができます。
Read More »この英語資格教育プログラムは、本学英語学科のこれまでの長い経験を踏まえて改良を重ねて生み出されたものです。やる気はあっても力が思うほどは伸びなかった人も、かなりのレベルの英語力を既に持っている人も、共に英語力を著しく伸ばすことが可能です。
Read More »Here are some of the activities we do to build your English skills.
Read More »ニュース(随時更新) 日本語教育についてのQ&A カリキュラム(4年間でどんな力がつくの?) 授業(どんな授業が受けられるの?動画アリ) 学生の声(何を学べるの?) 横溝先生の日本語教育ブログ(随時更新)
Read More »ゴールデンZクラブとは? 1919年、女性にまだ参政権のなかった頃、アメリカ・ニューヨーク州のバッファローで、「女性地位向上のためにはもっとやるべきことがある!」との認識を持った女性たちが集まって国際ゾンタクラブが創設されました。
Read More »During the summer vacation, a group of our students traveled to Nanaimo in Canada to study at Vancouver Island University.…
Read More »